自らの「意志」を育み、自ら考え、自分らしく生きる… 鮮やかに彩られていく未来を目指しています
MORE
新たな分野を拓く人材や海外で活躍する人材の「挑戦と成長」を支援しています
事業も教育も、主役は「ひと」。新たな“場”づくりに挑まれている事例を紹介します
お客様と私たちの“共育”機会として、プログラム体験会やセミナーを企画しています
私たちを少しでも知ってもらうために、ウィル・シードの「今」を発信しています
誰かの何かの役立ちそうな人材育成関連の情報を独自に編集してお届けしています
WiLLSeedは、その先にある、社会を変える価値の創出に貢献しています。
自社の社員に対して、もっと新しいことへの挑戦や、外向きへの意識転換を促したい。 リーダー育成の一環として、現業では得がたい“タフな経験”をさせたい。 その一方で、現地に赴くような長期プログラムは、現業との両立が難しく、 参加できる社員が限られてしまうという声も多く聞かれます。
また、すでに異業種・越境施策を取り入れているものの、 もっと参加のハードルを下げ、対象層を広げたいというご相談も増えています。
GIFT Essentials は、そうしたお悩みにお応えできる越境学習プログラムです。 1.5か月・フルオンラインで完結しながらも、NPOとの協働を通じて社会課題のリアルに触れ、 短期間を熱量高く走り抜けることで、確かな変容を生み出します。
ウィル・シードでは、
今年度もGIFT Essentialsでは 6社40名 が参加し、異業種のメンバーとともに “社会と自分のつながり”を再認識する越境体験を積まれています。
GIFT Essentialsの特長: 1)短期間・オンライン完結ながら、熱量高く走り抜ける濃密な体験 2)社会課題に対して当事者意識を持ち、自らの視点を磨く機会 3)デザイン思考を基盤とした共創型の価値創造プロセスを実践 4)上司・周囲との対話を促す学習支援ツールキット付き
本プログラムを通じて、 外向き志向の醸成・キャリア自律の推進・次世代リーダーの育成を同時に実現します。
越境学習を、より多くの社員に届けたい。現業と両立しながらも確かな変化を生み出したい。
そんな想いをお持ちの企業様は、ぜひ説明会にご参加ください。2026年度も、伴走支援の質の向上や、取り組みの効果検証にも取り組んでおります。
■こんな方におすすめ ・越境学習の導入や増枠を検討している ・次世代リーダー育成施策のアップデートを検討している ・社会課題解決を人材育成に取り入れたい ・新価値創造できる若手・中堅を増やしたい
日時 2025年11月12日(水) 11:00-12:00(会場10:55)
場所 オンライン実施 ※Wifi環境を推奨いたします
住所 参加者の方に参加用URLをお送りいたします
定員 30名
対象 企業内人事 ・教育の責任者・ご担当者 様
費用 無料
この体験会・セミナーに参加する
【アリテイ】自社のグローバル化と人材育成
【説明会】5日間在宅海外研修オープンコース
異業種・越境プログラム「GIFT」2026年度コース説明会 (11/20開催)
最後の砦!?帰国後アサインと継続フォローのポイント解説
【オープンコース】グローバル視点を養える海外研修
お問い合わせ
資料請求