人材育成に役立つ情報がたくさんCOLUMN

異業種・越境学習プログラム『GIFT』体験者インタビューダイジェスト

価値を共創するリーダー育成『GIFT』は、異業種メンバーとチームを組み、社会課題に挑む越境学習プログラム。実際にご参加いただいたアイシン、NTT東日本、コマツの参加者インタビューから、ダイジェスト版を公開します。

GIFTに参加した理由を教えてください

祖川 会社の当たり前に染まりきらないためと、「0から1の新規事業の経験を積みたい」と思ったからです。

荒木 世の中の答えのないような課題を対象にしているというお話を受けて、自分自身が普段の業務で抱えている課題に非常に合っていたので、非常に強く希望するようになりました。

現業に活かされている部分はありますか?

小松 とにかくなんでもいいから動いてみようっていうところは、現業にもだいぶ活きたなとは思いますね。体感しないとわからないことがあるので、そこは自分の中でもレベルを1個上げられたかもしれないなと思ってます。

祖川 「ここまでしないと人の本音って引き出せないんだ」っていうところが分かった瞬間に、じゃあ自分が今従事している法人営業で、お客様の本音引き出すためには、別の角度からあらゆる方法でとか、違う人をちょっと巻き込んでやってみようとか、色んなやり方がポンポン頭にでてくるようになったので、それはすごく生かされてる部分かなとは思っています。

GIFTでの体験を漢字1文字で表してください

荒木 「超」(超える)という漢字を私は思い浮かべました。特に感じたのが、異業種の方々のレベルの高さと、皆さんの積極性ですね。そういったところは本当に自分の想像を超えておりまして、そういった方々といろいろと体験できたというのは、非常に参考になりました。

小松 「鮪」です。泳ぎ続けてました、とにかく色んなことを情報として集めなきゃいけないと、集めたやつをどうやってアウトプットするかっていうところなので、止まれないなと思いながらやってましたね。

GIFTで変化したことは何ですか?

祖川 キャリアビジョンがすごく明確になったというところです。参加する前は正直(キャリアビジョンについて)ただただ不安も感じていたのが正直な部分だったんですけど、無理やりにでも色んな刺激を受ける環境にいたので、実際に既にプログラムが終了してから行ってるんですけど、社内でやりたい分野が見つかったので、そこに自分から手を挙げて、何らかの形でも参加できるようにしたりだとか、変わってきたところかなと思ってはいます。

小松 僕らの年代が見てる景色と、下の子たちが見てる景色は多分違うので、そこをちょっと考えるようになりました。興味がないことを続けるのって苦行じゃないですか。なのでそれをどうやって興味を表すかを、彼らの位置に立って考えるっていう視点ですね、ちょっと広い目線で見るというか。そういうのは今回異業種だから余計ですよね、そういうのをちょっと気を使うようになったとは思います。

荒木 打ち合わせに至るまでの準備を重要視するように変わりました。いかにちゃんと調べられてきているか、その内容に説得力があるかというところが、その話の主役というか主体になれる、そういったことを異業種の方々を見て感じましたので、参考にしたいと思いまして、意識しながら取り組んでおります。

どんな人にGIFTを体験してほしいですか?

小松 例えば研究職の方で、根詰めてずっとされてるような方とかの、違うアイデアを出すためのきっかけにもなり得るんじゃないのかなっていうのを、すごく思いますね。うちのチームの中ですごく内気であまり表に立って自分から行かなかったんですけど、ガラっと変わったんですよ。最後、積極的にどんどん手を挙げるように変わっていたのを見たの、自分が手を挙げる人よりも、今まであまり挙げなかった人の方が、伸び代がすごいあるなっていうのは目に見えて感じましたね。

祖川 「新規事業」であったり「地域社会課題」に本当にぼんやりとでも興味関心がある方、本当に真っ向からそこに向き合いますし、何より他社のメンバーと仲間になってやるっていうところ、なかなか経験できないところだと思うので、普段できない体験だからこそ、今後に繋がると思っています。2つ目に「自分なりのリーダーシップ」っていうものを見つけたい方、磨きたい方。多分新たな自分を見つけたり、もっとここを磨いてこんな人材になりたいっていう風に思える機会になると思うので、この2つのどちらか当てはまっていれば、多分私としては後悔はしない形になるんだろうな、という風に思ったからですね。

荒木 自分の仕事が自分の思った方向に進んでいないなと、そういう風に感じる人は特に受けていただくと学べるのではないかなと思いますね。自分の考えをちゃんと色々な方に納得していただかないといけない、それが進められるようになるっていうことは、日常の業務でも自分で進められてるということになりますし、逆にそこで足りないことっていうのは非常に明確に見えてくると思います。ちょっと変わりたいなと自分が思ってる人は、私自身も一歩踏み出せたかなと思いますので、やってみるといいなと思います。

祖川 振り返ると本当に濃い3ヶ月で、私、多分忘れることできないなっていう風に思っているんですね。どこかのタイミングであの時、あの経験したからこう変わったなとか、そういうのを自信持って、たぶん今後もずっと言い続けることができる。それぐらい密度が濃かったですし、自分が大きく変わるきっかけになったプログラムだったので、本当に悩んでる方にはとりあえず参加していただいて。それぐらい思いを持って皆さんにアピールしたいというのが最後の言葉になります。

 

↓↓GIFT体験者インタビューダイジェストの映像版はコチラ↓↓

TAGS

RECENT POSTS

RECOMMEND

TAG LIST

INDEX

FOLLOW US最新情報をfacebookで!

株式会社ウィル・シード

〒150-0013

東京都渋谷区恵比寿1-3-1
朝日生命恵比寿ビル9・11階

03-6408-0801 (代表)